春の絵本…Part 3

森町の桜は満開を迎えました(^^)

あなたの近くの桜はもう咲きましたか、これから1週間はお天気が悪そうなので散ってしまわないか、心配ですね。

さて今日紹介する絵本はこちらです。
春の絵本…Part 3
団地住まいの作者が日常をまじめに生きている平凡な人々を描いた絵本です。

「今日は、ほしのこ幼稚園の遠足です」

同じマンションに住む3人のママ…
3人にはそれぞれの生活があり思いがあります。
春の絵本…Part 3
3人のママには「ほしのこ幼稚園」に通う子ども達がいます。
今日は遠足なのでそれぞれのおうちではお弁当作りに奮闘中!
春の絵本…Part 3
春の絵本…Part 3
春の絵本…Part 3
桜の花びらが舞う中、子ども達は遠足に出かけ、無邪気に遊びます٩( ᐛ )و
春の絵本…Part 3
日常生活の中、ママ達は家事、育児、おまけに仕事をもっていたりと、1日中立ち止まる時間がありません。

そんなママ達をよそに子ども達は遠足を楽しみます( ◠‿◠ )夢中になってあそんでいてもママのことはどんな時でも心のどこかにいるんです!
子ども達はママが大好きなんですから。
春の絵本…Part 3
3人のママ達は子どもの優しさに触れて忘れていた気持ちに気づくことができたのです。

そういえば、遠い昔?(^^) 我が家の息子もれんげ畑に行って「はい、おみやげ(o^^o)」って、れんげの花束を持ってきてくれました。
強く握り締めていたのか、花束はしなびていましたが、その時のプクプクの手を思い出しました。

絵本を読んで、思い出すことができて、私の心の中にも優しい色の桜が咲いてくれました。
春の絵本…Part 3



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
春の絵本…Part 3
    コメント(0)